背景素材提供:ドラゴンズプラネット-Dragon's Planet
『ファンタジー世界の住人になりきってみませんか?』
私、克樹の捕らえたファンタジー世界のメモです。
もう一度聞きなおしてメモしましたが…音声消しちゃった方も
いらっしゃるようで……。ちょっとよく分からない場所があったり、
聞き違いや勘違いがあるかも…。あんまり当てにならないなぁ…。(がくっ)
キャラクターについてはルーフェイさんが掲示板立ててくださってるので
そちらを参照…ということで。
..............................................................................
ギルドの依頼
1.ワイバーン退治
依頼主:酒場のマスター
報酬 :金貨350
場所 :町の北門を抜け街道を半日ほど進んだ場所。
備考 :ワイバーンは強暴だが知能は低く魔法は使えない。尻尾の毒に注意
一向はワイバーンと対峙するも、謎の竜人・シオンにワイバーンが
連れ去られてしまう。ところがその暴走を止めたのは直也だった。
一太刀でワイバーンの首を落としてしまい依頼は終了となる。
2.千年樹の薬草採取
依頼主:病弱なおじいさん
報酬 :金貨200
場所 :迷いの森
備考 :森はヒドラなど、凶暴なモンスターが多く、特殊な磁場(?)の影響で
方向感覚が狂わされる。地図無くして行き来は出来ない。
依頼はルーフェイ側PTと直也側PTの2チームが同時に引き受ける。
しかしルーフェイ側は森に入ると同時に仲間と離れ離れに。
結局仲間が揃うも、森も薬草も魔王四天王が一人、魔術師の
いくまさきによって作り出された幻術だった…。
ルーフェイ一行は辛くもコレに勝利するが、依頼は失敗に終わる。
3.賢者の石の入手
依頼主:シャードー
報酬 :金貨500
場所 :ダークネス城の奥
備考 :どうやらシャードー以外に同一の依頼を出している人物がいる模様。
同時に、賢者の石にたどり着くまでの護衛を依頼している人物もいる。
現在進行中の依頼。
..............................................................................
場所
・コエーブの町
ギルドをかねた酒場のある町。
物語を進める上で必ず立ち寄る事になる主軸の町。温泉街らしい?
町での抜刀など、揉め事はご法度の様子。
・迷いの森
第2の依頼で舞台となる場所。
魔術師、いくまさきによって作り出された幻術の森。
幻術が解けた今現在はただ広野が漠然と広がっている。
・ダークネス城
第3の依頼で舞台となる場所。
魔王四天王、シャードーの所有物(?)で城自体が賢者の石で出来ている。
無尽蔵に魔物が生まれる、魔物使いにとってこれと無い物件。
..............................................................................
勢力図
・傍観者の神
地上の様子をただうかがっているだけの神様。
自分の目や耳で世界を確かめるため、現在は人間の姿で
この世界に降り立ってきている。
・魔王軍
魔王の元には強大な力を持った四天王が存在する。
いくまさき、シャードー、雷電、ヒナの以上4名。
現在いくまさきは破れ、四天王は1名を欠く形になっている。
・冒険者:ルーフェイチーム
格闘家、ルーフェイを中心とした冒険者チーム。
若者が目立つ若さが売りのチーム。ゆえに若者らしい強さがあるが
同時にPTメンバーの入れ替えが激しい。
・冒険者:直也チーム
侍、南直也を中心とした同盟的な冒険者チーム。
年配が目立つチームゆえにもとより強力な力を持ってはいるが、
同時にこれ以上の強さを望めない点もある。
……不変の勢力はこんな感じですかね?
後は状況により変化してる気がします…。
..............................................................................
メモ
・ルーフェイをかけて…?
マモルと克樹の一騎打ち…?
互いにルーフェイを思っているようで、恋敵の様子。
・シャードーの置き土産
克樹が渡しそびれているくし。
ルーフェイへの贈り物になる予定だが、その実、特殊なアイテムなため
危険極まりない。学者・グレイはその内容に気づいているようだが、
その他のメンバーはその効果について気づいていない。
・雷電の背中の傷
ジパング崩壊の折、直也が自らの手で殺す事になってしまった弟が
正気を保っていた時に雷電につけたもの。
直也達御剣流の継承者の敵だという証らしい。
・東洋の国、ジパング
過去、魔王の使いとして、いくまさき、雷電の両名によって滅ぼされた小国。
出身者は特殊な衣装と武器を所持している。
どうやらこの国にはジパング出身者が多く流れてきている模様。